こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。
今回は、うつ病か性格かどっちの原因かわかんないよねっていうお話です。
はじめに
私はうつ病の診断をされた当初、自分がうつ病だと認められませんでした。
性格を否定されたと思ったのです。
でも、血液検査やカウンセリングなどの結果で総合的に診断されたのでした。
友人の話
私の友人たちも結構、ブラック企業で働いておりまして
あなたうつ病じゃない?っていう人がいくらかいます。
その人たちは、言動や顔色やいろいろなところがうつ病真っ盛りの自分とそっくりで
私の知ってた友人ではなくなっているんです。
あんなにも頑なに病院に行くのを拒んでいた私が、
友人には同じ道を辿ってほしくないので 早めに病院へ行くよう勧めています。
うつ病真っ盛りの私を知っている2人は、素直に病院に行ってくれました。
でも、結果は2人ともうつ病ではなかったようです。ごめん。。
通院中の医師との話
いま通っている病院で、今日までの出来事を話した後
生活上なにか気になることがあれば教えてください。
等言われるのですが
これはうつ病に関係あるかな?
単純に自分の性格なのかな?
と思うことがめちゃくちゃ多いです。
ちなみに私は、それは性格だと言われることが非常に多く そう言われるたびに
じゃあもう来なくていいんかな。
と思ってしまいます。
さて、うつ病と性格の境目ってどこなのでしょう?
血液検査うんぬんは置いておいて、明確な回答もわからないけれど書いてみます。
1.死にたくなることある?
私は幼いころから頻繁に死にたくなる子でした。
当然、他の人たちも死にたくなったことが何度かあると思っており母に聞いてみると
一度もない。
母はすごいなと思って旦那さんに話したら
え?俺も一度もないよ。
死にたいと思う人の方が少ないと思うけど。
えー。無いんですね。。
ちなみに、私は周りの人には死んでほしくありません。
幼稚園児の頃、夜眠れない時に周りの人の死を想像してこの上なく悲しくなり
泣きながら朝を迎えたことがあるくらい 自分以外の人の死が怖いです。
2. 自分を卑下しちゃいがち?
私は幼いころから姉妹で比較され続け、親族からあまり褒められたことがありませんでした。
お稽古も運動も学力も進学も就職もセンスも何でもかんでも一度は必ず否定されてきました。
加えて、いじめの経験なんかもあり「私=ダメなヤツ」の潜在意識がぬけません。
自分の能力は低いと思い、もっともっと努力すべきと考えます。
ただ、どれだけ頑張っても自分を肯定できるほどの水準には達しないのです。
また、後輩に対しても敬語で話すのでやりにくいと言われたり
指導の時は、自分の知識に自信が持てずいたたまれなくなることも少なくありません。
ちなみに私は童顔なのでデフォルトでなめられます。
3.突然全てを投げ出したくなることある?
うつ病診断前は「出来るはず!」とばかり思っており、途中で投げ出すことはありませんでした。
それまで順調だったのに急にコケてウギャァァァとなって泣いたこともありましたが
結果的には最後までやり遂げていました。
いっぽう今では、小さなことにつまずくと 途端に
もう無理なんだ…上手くいかないんだ…私だからダメなんだ。
など全て投げ出したくなります。
それが加速すると消えたい死にたいになります。
4.二重人格だと思うことある?
私は自分のことを八方美人だと思っています。
周囲には、優しくて気がきくいい人だと思われる行動をとりがちですが
態度の悪い人や非常識人に対してはとんでもない勢いでキレることがあります。
急に抑えきれないくらいの怒りが込み上げ、はらわたが煮え繰り返るのです。
でも数日経つと、どうしてそんなに嫌悪感を抱いていたのかさっぱり分からなくなることが
しばしばあります。
5.仕事が夢に出てくることある?
出社していた頃は、うつ病診断前からほぼ毎日仕事の夢を見ていました。
今思えば、毎日仕事が終わると夕飯を食べながら1日を振り返り
やり残しが無かったか、他人へ迷惑をかけていないか、PCのシャットダウンや退勤はしたかなど
次の日の出社まで不安だったのが夢にまで仕事がでてくる原因と思います。
とくに執務室に行くまでのエレベーターがドキドキのピークでした。
6.何事も必ずしも答えを出したいと思う?
私は推理小説の如く、すべてのできごとに答えがあると思っています。
ですから、なかなか答えが見つけられないとわかるまでずっと考え続けます。
旦那さんとの喧嘩でも、どちらが悪いか、何が原因かなど
すべてを明かさないと気が済まずに喧嘩が長引くことも多くありました。
7.決めたことを絶対やりたいと思う?
完璧主義の性格からなのかもしれませんね。
たとえそれが不可抗力で出来なくなっても、いつまでも出来なくなった原因を恨み続けます。
身近なところでも、予定した翌日の行動パターンや夕飯の献立などでも
うまくいかなくなるとイライラします。
8.自分の症状を他の病気と結びつける?
私は少し先の未来を考えるだけでもネガティブな考えに至ります。
病気になるとか、周りの人達が亡くなるとか、お金がなくて苦しむとか…
そういうことを考えるから長生きするのはしんどいなぁと悶々します。
こういう考えが過剰になってくると、眠れなくなるほど重く悩み
時々仕事中でも生きていくことが怖くなり動悸が起こることがありました。
そういう状況になるのはうつ病とは別の精神疾患なのではといった
新たな病気に対する不安でビクビクします。
9.元気なふりをしがち?
私は人に気を遣わせてはならないと思って、
疲れていても病気でもとりあえず家族以外には元気なふりをしてヘラヘラします。
だから、私は今までどこに行っても「悩みがない人はいいねぇ」とか
「人生楽しそうだね」と言われてきました。
流産した時も、誰にも言わずに普通にヘラヘラ働いていたので伝えた時はいたく驚かれました。
10.人混みでパニクる?
うつ病診断前は、人混みで何か異変が起こることはなくむしろワクワクすることが多かったです。
しかしうつ病と診断されてからは
大きな駅やお祭りなど、人がごった返して 大きな音がする場所でよくパニックになりました。
最近は人混みに行くことがないのでまだダメかもう大丈夫かわかりません。
おわりに
以上、10個あげてみました。
うつ病になってから「うつ病チェックリスト」をやってみるとバッチリ当てはまります。
精神疾患であるうつ病も典型的な症状があるのに、それには当てはまっても
うつ病ではないと診断された友人たちがいたり、うつ病じゃないと言い張っていた私は
うつ病の診断を受けたりするのはこの病気の難しい点に感じます。
これを書きながらも、うつ病のせいなのか性格なのかわからなくて混乱してしまいました。
おそらく、性格がベースにあるのは間違い無いと思います。
もし、重なるところが多いと感じる方がいたらご自身を休ませてあげた方がいいかもしれません。
うつ病の典型的な症状の有無は置いておいて、ご自身や周囲の方が気になるところがあれば
少しでも早くお医者さんに診てもらうことを私はお勧めします。
何も恥ずかしくないですし、うつ病ではなくても今後のご自身のためになりますよ。
さて次は、うつ病の前兆を含む仕事での私のお話です。
お読みいただきありがとうございました。